受講シールの請求(VOD受講者)
VOD育薬セミナーでは、受講者の認定単位数の管理をシステム上で行うため、DLM認定薬剤師研修手帳で単位認定をする場合、研修受講シールの貼付は必要ありません。
ただし、他の生涯研修プロバイダーで単位認定をうける等、研修受講シールが必要な場合は、以下の手順により、既に受講したVOD育薬セミナー(未申請分に限る)の単位を研修受講シールとして発行いたします。
なお、二重認定を避けるために、一度、シールを発行したVOD育薬セミナーの単位認定は、シールなしでは行えませんので、シールの紛失には十分ご注意ください。
![]() |
![]() |
育薬セミナーのシールサンプル
|
請求手順
- 研修受講シール交付申請書に必要事項を記入
申請書は、研修手帳の様式を拡大コピーしていただくか、申請書を ダウンロード してください。
- DLMセンター事務局宛に以下を送付
① 研修受講シール交付申請書
② 返信用封筒 (返送先住所記載、切手貼付)
送付先
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学大学院薬学系研究科 育薬学講座内
NPO法人 DLMセンター事務局 宛 - DLMセンター事務局にて研修受講シール発行手続きを行う
- 申請者に申請単位数の研修受講シールを返送